Reviews:
4.6 -
"1" by
世捨て人, に書かれています
今まで使っていたスピーカーが壊れたので購入。レビューで低音の評価が低かったが、タイムセールで1台分の価格以下で2台購入できる事に惹かれて購入してしまった。それなりに中音音質は良いが、低音の響きが今までのスピーカーと余りにも違いすぎて物足りない。1台では、殆どモノラルに感じる。ペアリングでやっとそれなりになるが、それでも低音は今までの物ほど出ていない。バランス→3D→低音の切り替えができる様だが、バランスはシャカシャカ感があり、3Dは中音重視で歌詞は綺麗に聞こえるが低音が効いていない。肝心の低音は歌詞が籠ったようになり、低音もそれ程効いていない。ただ、凄く軽いので外出時の持ち歩きには良いと思う。縦置きよりも横置きの方が音が綺麗に感じる。ボリュームは無段階調整の方が良いと思う。追伸:数日使ってみた。 聞く場所で、全然違う聞こえ方になる。360°ではない。 使い始めの接続がスムーズにいかず、何度も接続調整をしなければならい。通信感度が弱いのか、間を通っただけで音が途切れたり、スピーカーに手を近づけると途切れる。今まで使っていたスピーカーでは、何の問題もなかった事が、頻繁に起こるのでストレスが溜まる。安いからと飛びついた私がバカでした。買い替えます。☆減らさせて頂きます。
2 -
"2" by
Amazon カスタマー, に書かれています
評判通り中~高域は明瞭な音が出ますが、低域(50Hz以下)は駄目です。原因のC30、31の容量増大が望まれます。加えて以下2点、改善が望まれます。① C48は高い周波数(最大1MHz)の大きなリプル電流が流れるため、データシートには周波数特性の良いものを使うよう指定されているところ、通常品の電解コンデンサ(江中威電子有限公司製TRシリーズ tanδ:0.15 リプル電流:440mArms@120Hz)が使われてしまっており、大出力時に内部等価抵抗により発熱する可能性があります。試みにスピーカーの代わりにダミー抵抗(8.2Ωセメント抵抗)を接続し、出力電圧振幅を9.05Vpp(出力20W+20W相当)に設定してしばらく放置したところ、電解コンデンサの表面温度が48℃に上昇(周囲温度30℃)しました。最大出力を多用するような使い方では急速に劣化が進み、短い期間で故障してしまう可能性があると思われます。② 電源SWをOFFしてもメインICへの電源(12V)は供給され続け、スピーカー出力端子の片側が活線状態(もう片側はリレーでカット)となってしまっています。例えば車載で常時電源から給電する使い方だと、エンジンキーをOFFにしていてもスピーカーケーブルが車体と接触すると異常に発熱してしまう恐れがあります。
2 -
"3" by
川西川子, に書かれています
長らく契約キャリアの純正コンセントを使ってましたが、有機ELの劣化で買い替えた今年発売のスマホでは時間が掛かりすぎるので購入引退したGalaxy S8で「急速充電中」と出て嬉しかった
3 -
"4" by
micky13, に書かれています
他の安い商品と迷った結果の購入でしたが大満足です。悪条件の環境で使ってますが、ベルトはヨレることもなく、金物部も非常にスムーズな動きのままです。
5 -
"5" by
八木亮平, に書かれています
画面が大きくて操作しやすい!輝度も見やすくていい感じ!今までは四角いものを使ってきたが丸のタイプは初めてだけどこっちの方がいいかも!
5 -
"6" by
Amazonのお客様, に書かれています
価格は割高だが装着により、若干ラジオ感度が上がった気がする。価格分の効果かは微妙だがデザインを良しとするなら良いかも。装着時に基部との間のスペーサーとなるOリングが柔らかすぎてずれるので、板状のスペーサーとして欲しいところ。
3 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
セット料金が安くて気軽に交換ができました。おかけで古い機械が動くようになりました。
5 -
"8" by
太陽のたまご, に書かれています
速度は安定しています。色も問題なくケーブルの太さは少し太めです。只ケーブルが固く壁に取回すのは難しかったです。コードを固定する両面テープ式の結束スリーブがよく外れます。
4 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
安価で買い得感はあるんだが使い勝手はイマイチかもです日野トラックに使用したく購入したが純正シフトブ―ツの穴径より当該商品の段付きシャフト部分が小さく抜けてきてしまう+段付き溝部分の幅が広過ぎてシフトブ―ツとシフトノブの境目に遊びが出来てしまい見た目的にNGユニバーサル商品としての発想は良いんだが寸法管理もユニバーサルに使用可能範囲で管理していただきたい商品だと感じました
2 -
"10" by
Amazon Customer, に書かれています
これはもう手放せません。かれこれ一年くらい買い換えて愛用しています。“あの”シミュレーション以来ウレタンマスクの評価は下がっているとは思いますが、暑くて重労働な職場では紙マスクが非常に酸欠+汗だくになるのでこれしか使いたくないです。
5 -
"11" by
餃子863-2, に書かれています
ソーラーの状況で水の出がかわります。
3 -